【筑西市】光輝く神秘の光景を見にいこう!母子島遊水地でダイヤモンド筑波がご覧いただけます!
みなさんは、ダイヤモンド筑波をご覧になった事がありますか?
年に2回、10月28日前後と2月14日前後に、筑西市飯田にある母子島(はこじま)遊水地で見る事ができます♪
ダイヤモンド筑波とは、標高877mの筑波山山頂から太陽が昇り、まるでダイヤモンドが光り輝くような光彩が見える状態を言います。
当日は、シャッターチャンスを捕らえようと、多くのカメラマンが夜明け前から訪れます。
山頂に光輝くダイヤモンド、そして、水面に浮かぶもう一つのダイヤモンド、神秘的で幻想的な光景です。
NPO法人 梨想の会が主催する「ダイヤモンド筑波ウェディング」も2023年2月11日(土)に実施予定!(天候により2月18日(土)に延期となることがあります)(フォトコンテストは中止になりました)
光輝くダイヤモンド筑波の前で愛を誓う!!ロマンチックで素敵ですね♪
そして、今年は、ダイヤモンド筑波とテントサウナのコラボが2023年2月11日(土)と12日(日)に実施予定!(参加費がかかります)(2月10日(金)までに申込が必要です)
主催者の筑西市観光協会は、「ダイヤモンド筑波に合わせて初めてテントサウナを企画しました。是非、神秘的な体験で、心も身体も整っていただけたらと思います。」と話していました。
どんな姿を見る事が出来るのか!?ぜひ、皆さんのその目でご覧になってみてください!
母子島遊水地はこちら↓