【桜川市】「椎尾山薬王院秘仏参拝御開帳」11月22日〜24日開催!

桜川市真壁町椎尾にある椎尾山薬王院にて、2025年11月22日から24日まで、3日間限定の秘仏参拝御開帳が行われます。拝観時間は9時から16時。(拝観料がかかります。)

薬王院

三重塔の釈迦如来や金剛力士像、閻魔大王などが特別に公開され、仏様を間近に感じる3日間です。

100部限定の御朱印頒布やキッチンカーやマルシェの同時開催もあります。

薬王院御開帳

筑波山中腹にある椎尾山薬王院は、1200年の歴史があり、県指定文化財天然記念物であるスダジイ(椎の木)の巨木群生地でもあります。

境内には、県指定文化財の名大工桜井一門の手による三重塔や市指定文化財の仁王門などが建造され、古来より病気平癒の霊場で知られています。

薬王院

紅葉の人気スポットとしても知られ、例年12月上旬頃に見頃を迎えます。

御開帳開催数日前に訪れてみると木々が黄色やオレンジに色付き始め、風情豊かな秋の景色を感じることができました。

薬王院

みなさんも、ぜひ、11月22日からの3日間限定のこの機会に、椎尾山薬王院で豊かなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?

椎尾山薬王院はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!