【桜川市】「まかべ日和」11月16日(日)真壁町下宿通りで開催

2025年11月16日(日)桜川市真壁町下宿通りで「まかべ日和」が開催されます。

まかべ日和

会場となるのは、古い街並みや伝統的な建造物が多く残り、昔懐かしい雰囲気が漂う下宿通りです。古民家や商家が軒を連ね、散策するだけでもタイムスリップしたような気分を味わえます。

下宿通り

以前のイベントの様子

お弁当やベーカリー、キッチンカーなどのグルメや地域の工芸品や手づくりの雑貨、女性に人気の占いやスピリチュアル、マッサージなどの癒しのブースが出店します。

伊勢屋旅館では、語り部:さくらによる桜川市に古くから伝わる民話語りも行われます。

また、この日は、五所駒瀧神社の秋の例大祭の一環として 真壁祇園祭の山車が町内を練り歩く姿も見られます。

語り部さくら

以前のイベントの様子

主催者代表の田中良枝さんは、「食欲の秋、芸術の秋を楽しみながら真壁を散策してほしいです。小さなイベントですが皆さんが楽しい一日になれるようこれからも企画していきたいです。みなさまのお越しをお待ちしています。」と話してくれました。

伊勢屋旅館

歴史情緒あふれる下宿通りで、美味しい食べ物、魅力的な体験、心温まる交流が体感できそうです。

みなさんも、ぜひ、まかべ日和で秋の散策を楽しんでみませんか?

会場となる下宿通りはこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!