【桜川市】新たな遊具が増設「大和北公園」

桜川市にある大和北公園は、さくらがわ地域医療センターの北側に位置し、広々とした芝生に、大型複合遊具やクライミング遊具、ブランコなどがあり、地域の憩いの公園として親しまれています。

2025年9月に入ってから公園に行ってみると、以前整備中だった新たな遊具施設が完成し、利用できるようになっていました。

大和北公園

今回新たに導入されたのは、「つき山」「健康遊具」「ミストポール」の3つで、公園の南側に設置されました。

大和北公園

健康遊具は、けんすい、バランス円盤、背のばしベンチ、とび石、腹筋ベンチの5種類あります。使用方法や初級、中級、上級者それぞれの目標が表示され、利用者に合わせたレベルやニーズに合わせたトレーニングができるようになっています。

大和北公園

ミストポールは、公園内園路に5基設置されていました。ボタンを押すと霧状の水が出ます。この日は日中は気温が上がり少し汗ばむ天気だったので霧状の水がとても気持ちよく感じました。

大和北公園

つきやまは、人工の小山で、ゆるやかな斜面や階段を登ったり、頂上から眺めを楽しんだりできます。頂上には、ベンチが設置されているので、座ってゆっくりと時間を過ごすこともできます。

大和北公園

みなさんもぜひご家族揃って、大和北公園にお出かけして、秋の1日を楽しんでみてはいかがですか?

大和北公園はこちら↓

 

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!