【筑西市】「筑西市誕生20周年記念ちくせい和太鼓まつり2025」を見に行ってきました。
今回は、2025年6月22日(日)に明野コミュニティセンターイルブリランテ大ホールで開催された「筑西市誕生20周年記念ちくせい和太鼓まつり2025」をリポートします。
このイベントは、和太鼓鼓幸主催によるもので、今年、結成25年を迎える和太鼓鼓幸が、筑西市誕生20周年となるメモリアルイヤーを記念し、和太鼓や伝統芸能の魅力を発信したいとの思いから開催されました。
地元筑西市からも、和太鼓鼓幸をはじめ、下館郷土民謡保存会やしらとり太鼓、櫻塚おはやし保存会が参加し、イベントを大いに盛り上げていました。
その他にも県内外から多くの団体が参加し、各団体とも、オリジナリティ溢れる和太鼓の魅力を披露してくれました。
また、下館祇園囃子合同演奏では、各町内や、各保存会の垣根を超えて演奏し貴重な交流となりました。
主催者である和太鼓 鼓幸会長の渡辺剛さんは、「終演後は、沢山の方から、良かったよ、こんなイベントまたやってほしい、見られてよかった、との感想をいただき、主催者として感無量でした。ご協力いただいた多くの方々に感謝し、来年以降の開催に繋げていきたいと思っております。和太鼓 鼓幸としては、今年に入ってから体験教室などを積極的に実施してきた結果、小学生メンバーが増えてきました。今後は、仲間になってくれたメンバーの成長のため、さらに演奏活動などに力を入れていきたいと思っております。お祭りなどでお見かけしましたらぜひお声かけいただけたら嬉しいです。」と話してくれました。
会場となった、明野コミュニティセンターイルブリランテ大ホールはこちら↓