【筑西市】園内が桜色に染まる「下岡崎近隣公園」で、ご家族みんなで、ゆっくりと春を満喫してみせんか!?
3月に入り暖かい日が続き、筑西市内でも桜が開花しているのを多く見られるようになってきました。

筑西市内の桜の名所の一つである、「下岡崎近隣公園」に、2023年3月20日、桜開花状況をチェックしに行ってきました!

公園の入り口から、右手に進むと、目の前に色鮮やかなピンク色の満開の桜が見えます。
なんだか、ハート型に見えますね♪

遊歩道沿いには、ソメイヨシノや枝垂れ桜の木が植えられており、散策をしながら園内をぐるっと一周する事が出来ます。

ソメイヨシノの桜の木も、開花していました。満開の桜の木の下を早く歩いてみたくなりました。

遊歩道の内側は、芝生が広がり、子どもが遊べる遊具エリアもあります。

動物型の遊具、ターザンロープや長いローラースライダーの付いた複合型の遊具がありました。

遊歩道沿いには、所々にベンチがあり、テーブル席のある東屋もありました。お花見をしながらゆっくり出来そうです。

ソメイヨシノのエリアが終わると、枝垂れ桜のゾーンへと続きます。

枝垂れ桜は、蕾が濃いピンク色に色づいており、僅かながら花開いているものもありました。

枝垂れ桜を見ながら、園内を散策していくと、小さな池がありました。

カモや鯉や気持ち良さそうに泳いでいます。

綺麗に整備された小川も流れています。小川のせせらぎが、とても気持ちがいいです。

東側の五行川沿いには、サイクリング道路もあるので、サイクリングのついでに、お花見にきてもいいですね!

ソメイヨシノや枝垂れ桜が満開になる頃に、みなさんもぜひ、下岡崎近隣公園にお花見にきてくださいね!

下岡崎近隣公園はこちら↓





