【筑西市】「下館大町通りだるま市」「20周年記念招福舘男舘女」を見てきました!
2025年1月13日(月)に開催された新春恒例の下館大町通りのだるま市に行ってきました。
当日はお天気にも恵まれて多くの方が訪れていました。
歩行者天国となった下館大町通りと羽黒坂沿道には、だるまや縁起物などの露店が軒を連ね、会場には、だるま市ならではの威勢のいい売り手の声が飛び交っていました。
大小中と様々な大きさの赤だるまやピンクや黄色のカラーだるまの他今年の干支である巳を形どった置物なども販売されていました。色や形も様々あるだるまを訪れた方はそれぞれの願いごとに合わせて選んでいました。
下館大町通りのもう一つのお楽しみステージイベントは2ヶ所で行われ、ダンスや歌、和太鼓などの演奏が披露されました。
また、今年は20周年記念イベントとして5年ぶりに羽黒坂を全力で駆け上がる招福舘男舘女が復活しました。
小学4〜6年生の「小学生の部」と、中学生以上の「成人の部」の2部門あり、1位から3位には、一番福、二番福、三番福の称号と、米や木札などの賞品が贈られました。
だるま市、招福館男館女、その他にも、お神輿の渡御もあり、筑西市誕生20周年にふさわしい大変にぎやかな一日になりました。
下館大町通りはこちら↓