【桜川市】桜川市納涼大会を見に行ってきました!
今回は、2025年8月15日(金)に行われた「桜川市納涼大会」の模様をリポートします。桜川市納涼大会は、桜川市の夏のお盆の恒例イベントとなっており、市民の夏の風物詩として親しまれています。当日は、地元住民を中心に多くの方々が参加し、地域の伝統行事である盆踊りを楽しみます。
会場は、桜川市総合運動公園(ラスカ)で、普段駐車場となっている場所にやぐらがたてられ、提灯が飾られます。
当日は夕方18時から21時まで開かれ、多彩なプログラムが用意されました。
メインとなる盆踊りコンテストには、7チーム、100名を超える方が参加し、チームごとにお揃いのはっぴやユニフォームなどの衣装で競い合いました。
やぐらを取り囲むように、たくさんの屋台が立ち並び、焼きそばやかき氷、わたあめ、お祭り定番のグルメに来場者の行列が出来ていました。子ども向けにはヨーヨー釣りや金魚すくい、スーパーボールすくいなどのお店もあり親子連れで楽しむ姿も見られました。
盆踊りのほか、納涼大会では様々なステージイベントも開催され大いに賑わいを見せた夏の夜になりました。
会場となった桜川市総合運動公園はこちら↓