【桜川市】「真壁祇園祭」2025年7月23日(水)〜26日(土)開催!

真壁祇園祭が2025年7月23日(水)〜26日(土)に開催されます。

真壁祇園祭は、茨城県桜川市真壁地区で毎年7月に開催される伝統的な夏祭りです。400年以上の歴史を持ち、地域住民によって大切に受け継がれています。

真壁祇園祭

初日、23日は、神輿渡御が行われます。神様を乗せたお神輿が五所駒瀧神社を出発し、町内を巡りながら、御仮屋となる神武天皇遥拝殿まで渡御します。

真壁

24日、25日は、夜に山車の引き廻しが行われます。華やかに飾られた山車が町内を練り廻ります。暗くなると山車に提灯が灯され、幻想的な雰囲気に包まれ、太鼓や笛の音が祭りの雰囲気を一層盛り上げます。

真壁祇園祭

最終日、26日は、お神輿が御仮屋到着である神武天皇遥拝殿から五所駒瀧神社神社に帰ります。この日は、各町内で、山車がお神輿の前を進み、神様の帰りを惜しんで、グルグル回転したりして、出来るだけゆっくりと進ませ、お神輿が帰るのを邪魔しようとする光景も見られます。

真壁

真壁地区には、提灯が飾られお祭りの準備が進められていました。

みなさんもぜひ、伝統と地域の絆を感じられるお祭りはご覧になって、夏の思い出をつくってみませんか?

真壁町真壁地区はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!