【筑西市】下館青年会議所主催「天真爛漫みんなで学ぼう宇宙の魅力!〜未来を担う子どもたちへ〜」4月13日(日)開催!

2025413日(日)「天真爛漫みんなで学ぼう宇宙の魅力!〜未来を担う子どもたちへ〜」が筑西市関城体育館で開催されます。

筑西市関城体育館

イベントを主催するのは、下館青年会議所。担当課の天真爛漫ジュニア育成委員会委員長の髙田一希さんにお話をお聞きしました。

下館青年会議所

このイベントは、未来を担う子どもたちに宇宙の魅力に触れてもらい、将来の夢のきっかけに繋げる事を目的としています。

みんなで学ぼう宇宙の魅力

画像提供:下館青年会議所

当日は、満天の星空や宇宙空間を見て星について学ぶ「プラネタリウム体験」やペットボトルでオリジナルのロケットを作る「水ロケット制作・発射体験」と制作したロケットを飛ばして飛距離を競う「チーム対抗発射距離バトル」を行います。

下館青年会議所

髙田一希委員長は、「多くの方のご協力をいただき、本事業を開催する事ができます。プラネタリウムの出前講座をしていただくつくばエキスポセンターの職員の方々、景品を出していただいた地元企業様をはじめ、携わっていただいた全てのみなさまに感謝の気持ちでいっぱいです。

既に沢山の子どもたちが申込をしてくれました。子どもたちが楽しく参加して、少しでも宇宙に興味を持ってくれたら嬉しいです。参加した子ども達の中から宇宙飛行士が出たら最高です。当日みなさんに会えるのを楽しみにしています。」と話してくれました。

髙田一希

筑西市関城体育館はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!