【桜川市】楽しく安全に遊べる♪「大和駅北公園」に行ってみた!

国道50号から細い道を入るとすぐ、さくらがわ地域医療センターの手前に「大和駅北公園」があります。

大和駅北公園

園内には、広々とした芝生が広がっています。遊具は、対象年齢ごとに様々な遊具が充実しており、子どもの成長に合わせて楽しむ事が出来ます。

大和駅北公園

児童向けの遊具は、西サイドに配置されています。
6
歳から12歳が対象です。児童用大型複合遊具クライミング遊具など、体全体を使って遊ぶことができます。

大和駅北公園

幼児向けの遊具は、東サイドに配置されています。

3歳から6歳が対象です。トンネル型の滑り台などが付いた幼児用複合遊具で楽しく遊ぶ事が出来ます。

大和駅北公園

今年に入って、東サイドに遊具がさらに増え、2024年3月には、乳幼児向けのエリアが完成していました。

1歳から3歳以下の小さな子どもが対象となります。囲いが施されているので、安心して遊ぶ事が出来ます。

大和駅北公園

園内には、日除付きのベンチもあるのでパパやママも座って子ども達を見守ったり、ゆっくり休憩する事が出来ます。家族みんなでお弁当を食べたりと一日をたっぷりと園内で過ごすのもいいですね!

大和駅北公園

みなさんもぜひご家族で遊びに行ってみてくださいね!

大和駅北公園はこちら↓

2024/05/31 11:52 2024/05/31 16:22
nicomama
 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集