【桜川市】「真壁のひなまつり」西岡本店でひょうたんランプやチョークアートのコラボ雛を見てきました!
2024年3月3日(日)まで開催している「真壁のひなまつり–和の風第二十章–」。先日、会場の中心となる真壁町真壁地区のお雛様を見てきましたが、別日に少し離れた場所にある西岡本店の展示を見てきました。

地域で活躍する若手アーティストなどの工夫を凝らした作品が蔵の中で見る事が出来、毎年人気の場所になっています。

こちらは、筑波かぶんきん堂によるひょうたんランプでライトアップお雛様です。

お雛様がひょうたんランプに照らされて幻想的な世界が広がっています。

ひょうたんに施された芸術的な作品も見応えがあります。

こちらは、アンティーク雑貨Lampのアンティーク雛です。お部屋のインテリアにもなりそうな可愛いらしいお雛様が飾られていました。

こちらは、RIKAさんによるチョークアートです。ネコをモチーフにひな祭りを描いています。

この日は、RIKAさんご本人にも会う事が出来ました。「来ていただいた方に、より楽しい時間を過ごしてほしいと、猫とお酒の顔はめ写真パネルも作成したので、ぜひ、記念写真も撮ってくださいね。」と話してくれました。

その他にもフラワーアレンジメントのコラボなど華やかな展示が沢山ありました。

みなさんも、ぜひ、真壁のひなまつりで個性あふれるひなまつりの世界を楽しんでみませんか!?
西岡本店はこちら↓





